2017年06月11日
久々のリーフエッジ!
ようやく、仕事が一段落?!して、土日でたくさん遊んできました!また、来週からは忙しいですが(-_-;)
土曜日はがっつり海で泳ぎました!釣りのポイントもチェックしながら(^皿^)泳ぐと疲れますがパワーがでます♪
そして、日曜は大潮ということで、久々にリーフエッジを狙いに行ってきました。
今回は大物釣り上げたいと思い、自分の持ってる中では一番本気のやつを持っていきました!
リールも固めにしめて、準備万端!ドデカポッパー投入!大海原へ気持ちよく飛んでいきますが、反応なし。
ブレードルアーも反応なし。場所移動しても同じ。
実はまだリーフエッジの釣りの要領をつかみきれていない(^-^;
とりあえず底付近を根掛かりを恐れず攻めるしかないと、心に決めてグラスミノーMサイズを投入!
沈めて沈めて・・・
グイン!おお!!当たり!
合わせると乗りました!なかなかの引きですが強く閉めたドラグは出されない!
しかしなかなかひくひく!1キロはありそう!こりゃコタマンか!?と期待しましたが・・・

クチナジ(イソフエダイ)!
ルアー初釣果!このサイズなのに1キロはありそうな引きでした!ルアーでタマンはもっとすごいのか?!
そのあと、

ハンゴーミーバイ

なんとかハタ
ドラグを出す魚には出会えませんでしたが、なかなか楽しめました♪
ワームは色々な魚にかじられてボロボロになりました(^o^;)

キープした魚はアクアパッツアに大変身!!
激ウマでした!つった魚を美味しくいただく、これぞ釣りの醍醐味ですな!
釣りの楽しいブログは下記バナーからチェックできます!ぜひポチっとどうぞ!

にほんブログ村
土曜日はがっつり海で泳ぎました!釣りのポイントもチェックしながら(^皿^)泳ぐと疲れますがパワーがでます♪
そして、日曜は大潮ということで、久々にリーフエッジを狙いに行ってきました。
今回は大物釣り上げたいと思い、自分の持ってる中では一番本気のやつを持っていきました!
リールも固めにしめて、準備万端!ドデカポッパー投入!大海原へ気持ちよく飛んでいきますが、反応なし。
ブレードルアーも反応なし。場所移動しても同じ。
実はまだリーフエッジの釣りの要領をつかみきれていない(^-^;
とりあえず底付近を根掛かりを恐れず攻めるしかないと、心に決めてグラスミノーMサイズを投入!
沈めて沈めて・・・
グイン!おお!!当たり!
合わせると乗りました!なかなかの引きですが強く閉めたドラグは出されない!
しかしなかなかひくひく!1キロはありそう!こりゃコタマンか!?と期待しましたが・・・

クチナジ(イソフエダイ)!
ルアー初釣果!このサイズなのに1キロはありそうな引きでした!ルアーでタマンはもっとすごいのか?!
そのあと、

ハンゴーミーバイ

なんとかハタ
ドラグを出す魚には出会えませんでしたが、なかなか楽しめました♪
ワームは色々な魚にかじられてボロボロになりました(^o^;)

キープした魚はアクアパッツアに大変身!!

激ウマでした!つった魚を美味しくいただく、これぞ釣りの醍醐味ですな!
釣りの楽しいブログは下記バナーからチェックできます!ぜひポチっとどうぞ!

にほんブログ村
Posted by 釣りパパ at 22:43│Comments(2)
│釣り
この記事へのコメント
ウタヘタさん
私も土曜日にリーフエンドへ出掛けて来ました。離島に来たときは潮のことは全く理解しておらず言葉だけ知ってる程度でした。
それで結果は爆釣!とお伝えさせていただきます。前回はルアーマチック80Lで、これではダメだと思いコルトスナイパーBB 10F Mアクションにサハラ4000XGを仕入れて望みました。
最初は3Dポッパーで望みましたが丸無視
あれ?おかしい?
水面がダメなら水中だ!とメタルジグを投げて沈めないでミノー的に使うと30cm程度のアミメフエダイ、ムネアカクチビ2匹、イソフエダイと1投ワンヒットに近い反応がありました。
だけど小さい?メタルジグが小さいから魚も小さい?と妥協
アタリが出なくなると右側へ移動を繰返し干潮から潮が満ちてくるタイミングになったころ、ドラッグが止まらない引き!珊瑚に潜られないように力ずくで強引に巻くとナンヨウカイワリ56cm,次にはまたまたドラッグ止まらずオニヒラアジ54cmメタルジグでも大きいのが釣れるじゃんと納得、記念撮影の後からは更に強烈なドラッグ止まらず‼️ラインブレイク、新しく組み直しでワンキャスト目でドラッグ止まらず、ラインブレイク、メタルジグの在庫切れ、次はソルティーベイト40g着水と同時にヒット、更に強烈なドラッグ止まらずで22lbリーダー切れ、もうルアーがないよ〜
潮も満ちて来たので最後にポップクィーン105を投げて2投目にまたまたドラッグ止まらず❗珊瑚に潜られてしばらく自然放置しましたが出ない、方向変えて引っ張ったけどPEラインが切れました、
これぞ離島を満喫出来ました。次はリーダー30lbで行きます。
長々と書いてしまいました。ごめんなさいねジジイの自慢話でした。
私も土曜日にリーフエンドへ出掛けて来ました。離島に来たときは潮のことは全く理解しておらず言葉だけ知ってる程度でした。
それで結果は爆釣!とお伝えさせていただきます。前回はルアーマチック80Lで、これではダメだと思いコルトスナイパーBB 10F Mアクションにサハラ4000XGを仕入れて望みました。
最初は3Dポッパーで望みましたが丸無視
あれ?おかしい?
水面がダメなら水中だ!とメタルジグを投げて沈めないでミノー的に使うと30cm程度のアミメフエダイ、ムネアカクチビ2匹、イソフエダイと1投ワンヒットに近い反応がありました。
だけど小さい?メタルジグが小さいから魚も小さい?と妥協
アタリが出なくなると右側へ移動を繰返し干潮から潮が満ちてくるタイミングになったころ、ドラッグが止まらない引き!珊瑚に潜られないように力ずくで強引に巻くとナンヨウカイワリ56cm,次にはまたまたドラッグ止まらずオニヒラアジ54cmメタルジグでも大きいのが釣れるじゃんと納得、記念撮影の後からは更に強烈なドラッグ止まらず‼️ラインブレイク、新しく組み直しでワンキャスト目でドラッグ止まらず、ラインブレイク、メタルジグの在庫切れ、次はソルティーベイト40g着水と同時にヒット、更に強烈なドラッグ止まらずで22lbリーダー切れ、もうルアーがないよ〜
潮も満ちて来たので最後にポップクィーン105を投げて2投目にまたまたドラッグ止まらず❗珊瑚に潜られてしばらく自然放置しましたが出ない、方向変えて引っ張ったけどPEラインが切れました、
これぞ離島を満喫出来ました。次はリーダー30lbで行きます。
長々と書いてしまいました。ごめんなさいねジジイの自慢話でした。
Posted by 離島PAPA at 2017年06月12日 07:46
離島ぱぱさん
すごい釣果ですね!それだけ釣れれば大満足間違いなしですね!ドラグが止まらなかったのは、ガーラかタマンですかね?
ロッド、リールを新調したかいがありましたね!!
こちらも離島ですが、そこまでの釣果はまだなしです。。ポイントを再考してみます。
いつもコメントをありがとうございます。さらなる大物釣果期待してます^^
負けないようにがんばりますw
すごい釣果ですね!それだけ釣れれば大満足間違いなしですね!ドラグが止まらなかったのは、ガーラかタマンですかね?
ロッド、リールを新調したかいがありましたね!!
こちらも離島ですが、そこまでの釣果はまだなしです。。ポイントを再考してみます。
いつもコメントをありがとうございます。さらなる大物釣果期待してます^^
負けないようにがんばりますw
Posted by ウタヘタ
at 2017年06月12日 17:10
