2016年03月17日
ちょっとしたテクニック!!(みなさん知ってたらすいません)
昨日も、行ってきました。短時間釣行!!
18時半から19時15分まで!日が沈んで、まだぎり見えるかなぐらいまで粘りました。
場所はビーチ!
短時間なので、蛙さん使おうかと思いましたが、やめて、グラスミノー!
結果!!




ミーバイ4!!あとは、エソ何匹かです。
そのほかにも、ぶん投げて、巻いてくると、近くで波紋・・・からのドン!
で即合わせたら、ダツがぶっ飛んでばれたのと、強めに閉めたドラグをギーギーだして一瞬でばれた謎の魚が一度ありました!
さらに、釣れたミーバイを追いかけてよくわからん魚がしつこくアタックしてきました!
活性が上がってます^^ヒャッホー
今回、ミーバイを釣っててわかったことが二つ。(しょうむなかったらすみません)
一つ目は、ミーバイがもぐって岩に入っちゃったとき、先日知り合いに、「糸をはって、竿のおしりをガンガンたたけばいいよ!」
って教えてもらったので、試してみました!!
今回は、二回潜られたのですが、しつこくゴンゴンやってたら、ふわっと上がってきました^^粘りが重要です!!
ミーバイ狙うことが多い私にとって、重要なテクニックになりました。
二つ目(これはほんとにどうでもいい)は、家で釣ったミーバイの写真を見ていたら、個体によってミーバイの斑点みんな違う!!!
つながってたり、離れてたり、こっちのは、真ん中につながった斑点が多いな。など、おもしろい発見でした!!
題名に期待してきたかた、がっかりしてたらすいません。笑
活性が上がってきてるので、がんがん釣りに行きたいと思います^^
したのバナーから、いろいろな方の釣りブログが見れます。
ぜひ、ポチッとお願いします。

にほんブログ村
18時半から19時15分まで!日が沈んで、まだぎり見えるかなぐらいまで粘りました。
場所はビーチ!
短時間なので、蛙さん使おうかと思いましたが、やめて、グラスミノー!
結果!!
ミーバイ4!!あとは、エソ何匹かです。
そのほかにも、ぶん投げて、巻いてくると、近くで波紋・・・からのドン!
で即合わせたら、ダツがぶっ飛んでばれたのと、強めに閉めたドラグをギーギーだして一瞬でばれた謎の魚が一度ありました!
さらに、釣れたミーバイを追いかけてよくわからん魚がしつこくアタックしてきました!
活性が上がってます^^ヒャッホー
今回、ミーバイを釣っててわかったことが二つ。(しょうむなかったらすみません)
一つ目は、ミーバイがもぐって岩に入っちゃったとき、先日知り合いに、「糸をはって、竿のおしりをガンガンたたけばいいよ!」
って教えてもらったので、試してみました!!
今回は、二回潜られたのですが、しつこくゴンゴンやってたら、ふわっと上がってきました^^粘りが重要です!!
ミーバイ狙うことが多い私にとって、重要なテクニックになりました。
二つ目(これはほんとにどうでもいい)は、家で釣ったミーバイの写真を見ていたら、個体によってミーバイの斑点みんな違う!!!
つながってたり、離れてたり、こっちのは、真ん中につながった斑点が多いな。など、おもしろい発見でした!!
題名に期待してきたかた、がっかりしてたらすいません。笑
活性が上がってきてるので、がんがん釣りに行きたいと思います^^
したのバナーから、いろいろな方の釣りブログが見れます。
ぜひ、ポチッとお願いします。

にほんブログ村
Posted by 釣りパパ at 18:05│Comments(0)
│釣り