2017年12月01日
リベンジ達成!?
木曜日、夕方。先日足元バラシしたポイントへ!
得意のルアーは前回ダツに奪われたので、今日は、プレゼント企画で頂いたマリアのスカッシュ!
初めて使うので動きを確かめつつ投げていきます。フラフラ泳ぎ、引き抵抗少なめ。スローリトリーブでいい味がでてます!
そこで時おりトゥイッチ入れながらのスローリトリーブ。
何投目かに、ガツン!!!!!
合わせのあと、首をフリフリ!ダツかーーー
でも、ジャンプしない。しかも、いいひきーー!
おそらくガーラ!ドラグが少し出される。
前回同様テトラを回りだす。今回はタモを持ちながらテトラからテトラへ!
浮いてきた。いいサイズ!!銀色の魚体!
じわじわ寄せて、タモ。
ここで前回の失敗がよぎり、タモはまだ入れず。
もう少しやり取りして、頭が完全にこっちに向いてからタモ入れ!
あっさり取れました。


ナイスサイズのギンガメ。
前回のロウニンより大きいですが、引きはロウニンの方がかなり強く、魚の体力もありました。
タモ入れ失敗の経験をいかして少し成長しました(^^)v
とりあえずは(ロウニンではないですが)、リベンジ達成!!
下記バナーから沖縄の釣り人たちのブログが読めて、勉強になります!是非ぽちっとどうぞ!

にほんブログ村
得意のルアーは前回ダツに奪われたので、今日は、プレゼント企画で頂いたマリアのスカッシュ!
初めて使うので動きを確かめつつ投げていきます。フラフラ泳ぎ、引き抵抗少なめ。スローリトリーブでいい味がでてます!
そこで時おりトゥイッチ入れながらのスローリトリーブ。
何投目かに、ガツン!!!!!
合わせのあと、首をフリフリ!ダツかーーー
でも、ジャンプしない。しかも、いいひきーー!
おそらくガーラ!ドラグが少し出される。
前回同様テトラを回りだす。今回はタモを持ちながらテトラからテトラへ!
浮いてきた。いいサイズ!!銀色の魚体!
じわじわ寄せて、タモ。
ここで前回の失敗がよぎり、タモはまだ入れず。
もう少しやり取りして、頭が完全にこっちに向いてからタモ入れ!
あっさり取れました。


ナイスサイズのギンガメ。
前回のロウニンより大きいですが、引きはロウニンの方がかなり強く、魚の体力もありました。
タモ入れ失敗の経験をいかして少し成長しました(^^)v
とりあえずは(ロウニンではないですが)、リベンジ達成!!
下記バナーから沖縄の釣り人たちのブログが読めて、勉強になります!是非ぽちっとどうぞ!

にほんブログ村
Posted by 釣りパパ at 02:49│Comments(0)
│釣り